お笑い日本経済

osamuharada2011-01-08

毎年出版される、その年の『業界地図』という経済白書的な本を買って眺めている。ヤツガレなどはただの野次馬にすぎないけれど、これが実に面白い。日本経済全体の移り変わりにとどまらず、現代日本の個人的な消費行動や生活習慣までがよくわかる。そして笑える。
あらゆる業界の、前年度の「売上高」が公開されていて、ここが儲けてる、ここは不況、ここも大赤字、ここはもうヤバイ、などというのが歴然としている。ただ売上高が何千億円くらいまでなら、素人でも想像が(なんとなくですよ)つくけれど、金額が何兆円とかになると、世界経済や軍事予算でしか聞いたことがないケタちがいの話で、途方にくれてしまう。しかし気を取りなおしてよく読んでみると、現代日本人って、かなり変テコな国民だなということが透けて見えてくるのであります。
その代表例が、パち○コ業界(検索されにくいように書いてまーす)。去年の売上高が、なんと【 21兆7千億円 】だッ!!! 上の写真、こっそりと『業界地図』のページはしにあるけれど、これはね、全国のパち○コ屋での、貸し玉料金だけの売上高なのだよ、君ッ! モノを中国の工場で安く大量生産させて、売ったりするセコい商売とはワケが違うゾ。たかが銀色の玉をだよ、それもちょっとの時間、貸してやるだけだろ。いわばバクチの賭け金なんだぜ!!(つい逆上してスマン) おとなり韓国では、政府がパち○こ営業をすでに全面禁止させているよ。
リーマンショック以前の、古い「業界地図」を取り出して見ると、2005年の「パ業界」は30兆円と書いてある。あれからくらべれば10兆円ほど減ったので、このパ業界もまた今年は大不況である、と一応の弁明はされている。ちなみに企業では、いまも日本一の売上を誇るトヨタ自動車の、去年の売上高が約19兆円(貸し玉に負けちゃったね)。 他にも売上が何兆円とつく身近な業界でいうと、テレビ・ラジオ業界が合わせて4兆円。新聞業界が2兆円。書籍・雑誌の出版業界が2兆円。(これら業界の売上げ半分は広告料だけど) 映画・アニメ業界は、たったの2千億円だって。
カン総理大臣が出した国家予算が92兆円。そのうち40兆円が税金収入からで、あとの44兆円だかは借金。子ども手当に2兆円(貸し玉料なら1割ですむな)。 さらにこれから消費税を上げるつもりなんだから、ヘンに強気なだけの男、カン。
最近のテレビ&ラジオのCMで、「パ業界」の広告がやたらに目立ってきたのは、他に儲かっているクライアントがいなくなっちゃったせいです。あと広告費をふんだんに使えるのは、イロイロな「新興宗教」団体しかない。なにしろ「宗教法人」さまだから、法人税は払わなくていいし、広大な土地建物を持っていても固定資産税は払わない。『業界地図』にも載らない。レンホー事業仕分けも絶対させない。タチが悪い。しかし何をやっても無税とは、実にうらやましい限りですな。そのあげく、金余りついでに、あちこちに豪華な【美術館】を建てちゃう。文化勲章・安ドーただ雄の建築が多いね。所蔵品は、レンブラントだろうが、印象派だろうが、インチキな村上サブカルアートだろうが、信徒からカキ集めたお布施で、節操なく買いあさっては喜んでいる。しかも無税でね。
コトのついでにいうと、ヤツガレが『ゲージュツ新潮』のコラムをやめた最大の理由は、雑誌の広告主や編集企画が、いくつかの新興宗教さん一本やりになってきたからですよ。なにしろわたくしは無宗教なので、ついてゆけない。 ま、ワタクシ事などはどふでもよゐが、これから先、風変わりな「日本経済」が、ドーなっちゃうのかを想像すれば、変な国って笑ってばかりもいられないよね。

最新業界地図〈2011年版〉

最新業界地図〈2011年版〉

このての本は、数社から出版されていますが、経済新聞社などが出している「業界地図」には、何故か「パ業界」は載せていない。新聞広告の大スポンサーだというのにな。買うなら↑コレがおすすめ。ほんとは就活の学生さんが買う本なのです。