2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

水丸さんとパレットクラブ

安西水丸さんが急逝してしまった。知り合ってすぐにパレットクラブの仲間として、つねに長兄的な存在であったので、急にいなくなると途方に暮れてしまう。 四、五十代の働き盛り、というか遊び盛りの頃の水丸さんは、仲間うちの酒席から突然どこかへ行ったき…

ダブル・ハピネス

台北ぶらり散歩の途中で、『 国立歴史博物館 』へ入ってみたら、「喜」の文字を二つ並べてくっつけた、おめでたいデザインの展覧会をやっていた。日本でなら「寿」という感じでしょうか。幸福のシンボルマーク。伝説化されたロマンチックな話では、千年も前…

台湾外食事情

台北でお腹がすいたら、何を食べたらよかろうか、台湾通の知人に聞いてみた。まずオススメは「夜市」の屋台料理だった。毎晩あいていて、午前2時頃までやっている。台北の人々は、家で自炊する人は少なく、朝昼晩まで屋台の外食が多いらしい。街中どこにも…

台湾カフェ事情

台湾は一つの島には違いないけれど、九州よりちょっと小さくて、四国のちょうど2倍の面積をもつ国ですね。もともとは古代から台湾民族が平和に暮らしていた島を乗っ取って、中国と日本が入れ替わりに植民地支配した歴史がある。沖縄の歴史にもよく似ている…

黒澤明『生きものの記録』

毎週金曜日の『朝日新聞・夕刊』に、イラストレーターや漫画家が、自分の好きな映画を紹介するコラム「私のグッとムービー」があります(関東版のみです)。今週3月7日(金)には、ぼくの挿絵とインタヴュー記事が掲載されます。(写真はその校正刷り) 好…

台湾の緑茶

台北へは、那覇から小一時間であっという間に着く。人口密度が、世界第7位の都市だそうだ(インドのムンバイが世界1位)。街に、人と車とスクーターがあまりに多いのには驚いた。これで夏になったらきついだろうな。暑さにも苦手なぼくには、冬の期間限定…

故宮博物院

台湾に来てみると、いつか見てみたいという願望がかなったものか、明(みん)の時代、文人画中興の祖というべき【沈周】の特別展が開催中でした。ぼくには近頃 LUCKY! な出来事なのでした。ゆっくりと【沈周】の文人画に没頭していると、遥か五百年前の中国…